5月1日【5/12-13開催!】G7広島サミットSDGs折り鶴プロジェクト from 富山5月19日~21日に開催されるG7広島サミットに、日本各地から誰一人取り残さない世界の実現と、私たち市民一人一人の想い、そして平和への願いを折り鶴やメッセージに込めて届ける全国プロジェクトが進行中です。富山でも、5月12日、13日に富山で開催される教育大臣会合に合わせて開催...
2022年12月27日★終了★SDGsマルチステークホルダーミーティング「SDGsでもっと動かす!〜つなげる・広げる 地域の市民活動から〜」とやまの市民活動やNPOを長年見つめ、コロナ禍を経ての現在地をまとめた本『コロナ禍を越えて 新・NPOが動く とやまが動く』が桂書房より出版されました。その出版を記念して、とやまを/日本を/世界を「もっと動かす」ため、地域の市民活動が起点となり、さらに多様な人々とSDGsで...
2022年1月4日★終了★(2022/1/22 17時現在)【富山市SDGsウィーク企画】SDGsトークカフェ「地域共生社会とSDGs〜誰一人取り残さない地域づくりをみんなで考える〜」世界目標SDGs(持続可能な開発目標)の実践は、誰もが生きやすい地域社会を実現していくことでもあり、日本で進められている「地域共生社会の実現」とも目的を同じにしています。今回は、その「地域共生社会」をテーマに、児童虐待など地域にあるさまざまな課題の実態や今後どのように地域共...